2015年も残すところあと2か月。

となると、これまで多くの人を悩ませた
あのイベントがやってきますね。

そうです。忘年会!

これまで一体どれだけの幹事が

会場選びで血眼になりながらスマホをスクロールさせ、

余興の道具を買うために店という店を渡り歩き、

ゲームの景品選びに頭を悩ませてきたことでしょうか…

「あぁ、今年もきたか…」
「初めての幹事、どうしよう…」

そう思いながらこの記事を読んでいるそこのあなた!

あなたはとてもラッキーです。

今回は

「99%の人がもらって喜ぶ景品」

についてご紹介します。

それではまいりましょう!

スポンサードリンク

たくさんの人がもらって喜ぶ景品ってなんなの?

景品選びって、本当に頭を悩ませますよね。
だって、考えるべき点がたくさんあるんですから…

・予算
・大きさ
・意外性
・もらって嬉しいもの
etc…

その中でも私は景品の選び方に関して、
「実用性」と「感情」の2つを
考慮すべきだと考えています。

実用性を考えた場合、
結局一番は「お金」なんですよね…

でも、お金って無機質で生々しくて、
景品にすると人によっては毛嫌いされそう…

そこで、

誰がもらっても嬉しい最高の景品。

それはズバリ!

ギフトカード

これはプラスチックの商品券。
簡単に言うと感情のこもったお金です。

まずは実用性という観点のメリットをみていきましょう。

<もらって嬉しい!>
ギフトカードは電子マネー、
つまりお金です。
そのため、もらった人が自分の好きな商品を
このギフトカードで買える訳です。
当然もらった人は「ラッキー!」と思いますよね。

<予算内に収められる!>
ギフトカードは電子マネー。
つまり、Suica、PASMOみたいに、
カードにお金がチャージされている訳です。
このチャージ金額の自由度が高い!
私が調べた限り、最低500円ですが、
チャージ金額を自分で決められる
というギフトカードが多数でした。
予算調整にもってこいですね。

<かさばらない大きさ!>
皆さんもSuica、PASMOって持ってますよね。
ギフトカードってそのくらいの大きさです。
つまり、お財布に入れて携帯できちゃうんです!

続いて感情という観点のメリットです。

<おしゃれなデザインが醸し出すポップ感!>
ギフトカードは紙の商品券と違って
おしゃれなデザインが多数です。
それがポップな印象を与えて、
紙商品券の重々しい感じも、
現金の生々しい感じもしないんです!

しかもギフトカードの種類によっては、
自分が持ってる写真をカードの
デザインにすることなんかもできるんです!!
世界に1枚だけのカード。
ここに感情がこもっていない訳がありません!

<リッチなパッケージでギフト感を演出!>
「電子マネーを景品にするとなると、
カードをむき出しのまま渡すのかな。
それってセンスなくない?」
安心してください。
それぞれのギフトカードには、
その会社特有のパッケージが
用意されています。
それに入れて渡すことで、
見事なギフト感を演出できるのです。

スポンサードリンク

おすすめ!ギフトカードは?

それでは、具体的なギフトカードをご紹介していきましょう。

1.高島屋で売ってるいろんな商品が買える!タカシマヤギフトカード!
設定金額・・・500円~100,000円(500円ごとに設定可能)

これは高島屋で使えるギフトカードです。
デザインも標準で多数な準備されている上に、
メッセージ付きのカード、
自分で用意した写真をデザインにしたカード
も作ることができますよ!
詳しくはこちら

2.”映画”が景品!?TOHOシネマズギフトカード!
設定金額・・・2,000円、3,000円、5,000円、10,000円

これはTOHOシネマズで使えるギフトカードです。
映画のチケット購入時はもちろん、
映画館内の売店でも使えちゃいますよ!
映画を景品にするなんて普通考えられないですが、
それを可能にしちゃうのがこの1枚です!
詳しくはこちら

3.誰がもらってもお気に入りの靴!ABCマートギフトカード!
設定金額・・・3,000円、5,000円、10,000円

これはABCマートで使えるギフトカードです。
靴を景品にしようと思ったこと
ってありますか?
なかなか考えられないですよね。
だって、ゲームの景品だから、
誰のものになるかわからない。
その中で誰がもらっても喜ぶ
デザイン、サイズを決めるのは
不可能と言っていいでしょう。
でもこのギフトカードなら?
当然誰がもらっても、喜ぶことでしょう!
詳しくはこちら

その他にも、

・飲食店で使えるギフトカード
(ex.ミスタードーナツカード

・ほぼすべての百貨店で使えるギフトカード
(ex.百貨店ギフトカード

・旅費として使えるギフトカード
(ex.JTBトラベルギフト

などなど、

本当に多種多様なギフトカードがあります!

最後のまとめ

いかがでしたか?

実用性と感情を両方兼ね備えた景品

それがギフトカードです。

このギフトカードの存在を知る人は
そこまで多くないと思います。

これを景品に選択したあなたは
幹事として一目おかれることでしょう。